運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-04-10 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

もう一点、参考までに申し上げますと、同時に、運転免許証返上運動というのをやりまして、背中を押してあげると高齢者の方は運転をやめていただけないかということで、初年度だけ二万円、公共交通利用券を差し上げます、翌年からは出しませんということで、当初五、六十人ぐらいを予算化しておりましたが、十八年度からの新規事業ですが、五百七名の実績が上がりました。  

森雅志

1988-05-24 第112回国会 参議院 文教委員会 第13号

組織的に返上運動が起きるだろうと。現場なんてそんなものじゃないんですよ。やっぱり初任者が入ってきた、悩みが多いだろう、じゃ、どういうふうにしてやっていくか、教員集団指導体制でやっていこう、その中で重点的にだれが、クラスのどういう人が当たろう、こういうふうに考えていくんですよ。あなたもう悪い方へ悪い方へと考えて、そしてやってくるから問題がある。  

粕谷照美

1988-05-24 第112回国会 参議院 文教委員会 第13号

ただ、ここのところで余り本人の意向ということを強く出しますと、言葉お返しして恐縮でございますけれども、組織的に指導教員返上運動なんということがありますと、そういうことが危険性を招来するわけでございますけれども、一般的には確かにそういった本人の意欲、気持ちというのが指導教員に持っていただかなければならないことでございますし、そういった気持ちを確かめることは当然校長としてなさる事柄であろうかと思っております

加戸守行

1987-09-02 第109回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

一部に返上運動も出たでしょう。国民に広くスポーツを普及する、あるいは青少年の健全育成という、そういうことからそもそもスタートをしたはずなんですが、今の国体のあり方というのは、地方財政を非常に圧迫する、あるいは学校現場に混乱をもたらす。特定の団体を政治的に必ず参加させる動きが非常に強い。  

上原康助

1975-05-07 第75回国会 衆議院 地方行政委員会 第19号

そのうちに返上運動だとかいろんなのが起きてきますから、私は国保を助けたいから、何とかしてこういう赤字になるような要因をできるだけ一つでも除きたいと思っているのです。  まだもっと国保のことはありますけれども、時間がありませんから、これだけにかかわっておるわけにいきませんので、もう一つ、もっと具体的なことを聞きます。  老人医療無料化の問題についてちょっとお願いします。

佐藤敬治

1974-04-02 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第21号

満たされないのみならず、事実上そういう条件を裏切る形で事態が進行しているということについて、労働者中心にして国体返上運動が起こっているわけであります。  いま御指摘いただきましたが、この運動に反対をする人々と、文部省日本体育協会あるいは県等、これは一つの組織になっていますから、協議会になっていますから、ぜひ話をし合っていただく。

岩垂寿喜男

1971-03-22 第65回国会 参議院 予算委員会 第20号

んでおりますことも御承知をいただきたいわけでございまして、たとえば、発泡スチロールのようなああいうものが非常にたくさん用いられまして、従来の上げ底以上に大きな弊害をもたらしていることに対して、婦人団体等がそういうものをやめてくれということも百貨店協会とか、各方面に要望をいたしておりますし、とにかく、ごみを減らすということにつきまして、ごみになるものを家庭へ持ち込みたくないと、その意味でデパートの包み紙返上運動

山高しげり

1966-03-10 第51回国会 参議院 予算委員会 第11号

なお、職員組合が勧奨返上運動を行なっておる等の理由等もあって、これが実情は十分行なわれていないというような点も各町村の特殊なものについては調べておりますが、しかし、それはまあ特殊の事情でございますので、いろんな点を資料を集めまして、まあ必要なところだけは必要に応じてやる。  なお、人事の交流をいたして、そうして行政効率化をはかっていくということは、今日地方行政中心でございます。

永山忠則

1949-10-29 第6回国会 衆議院 本会議 第3号

これに対し労働組合側は、職場大会を開いて自治的サボに入れと指令し、九日社長の名で正式に解雇の申入れを行いましたので、十一日に組合大会を開いて解雇者名簿返上運動を始めるとともに、労働争議に突入したのであります。この日午後四時過ぎから夜十一時半まで、人事課長秘書課長を監禁して、名簿の預かり書や誓約書を多数で強要し、責め続けましたので、遂に人事課長は卒倒するに至つたのであります。  

鍛冶良作

  • 1